【2024年】注目の新成分!白玉点滴の「グルタチオン」配合コスメ4選
BEAUTY

2024.04.09

【2024年】注目の新成分!白玉点滴の「グルタチオン」配合コスメ4選

次々に美容成分のトレンドを作り出している韓国。2024年の注目成分は、ズバリ「グルタチオン」です!

グルタチオン自体が美白作用を持ち、抗酸化力を増強・リサイクルする働きがあります。「白玉点滴」という名前で美容クリニックの点滴メニューにもあるように、美白効果やしみ・そばかすへのアプローチ、肝斑予防などが期待できます。

今回は、すでに日本で発売されているグルタチオン配合コスメ&サプリの中から、コスメ開発者・小西さやかがおすすめアイテムを厳選。迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

高濃度グルタチオン&高コスパ商品を選ぶなら…

medicube グルタチオングロウアンプル 50mL 6,200円(税込)

肌と親和性のあるリン脂質カプセルにグルタチオンをそのまま閉じ込め、安定度と吸収率のUPを目指した導入美容液。グルタチオンブームの火付け役となった製品です。グルタチオンソーム5%に加え、ナイアシンアミドも5%含んでこの価格はお得!

お顔全体に塗布するのもいいですが、シミや肝斑が気になる箇所だけに使ってもOK。ベタつきのないテクスチャーで、肌にのせるとスーッと伸びます。 いつものスキンケアにプラスして、ツヤとハリを叶えて。ほのかに香るフローラル系の香りが気持ちを落ち着かせてくれますよ。

時短コスメの代表格・シートマスクで手軽にケアを

Esther Formula GLT C グローデイリーマスク 3,200円(編集部調べ) 

シートマスク大国・韓国でも人気のEsther Formula(エスターフォーミュラ)。グルタチオンとビタミンCの働きをしっかり肌で感じることができます。

シートは柔らかく薄めで、肌にピタッと密着。顔に乗せたまま家事などをしても剥がれにくいので、“ながら美容”にピッタリです。シートマスクを剥がしたら、肌に残った成分をハンドプレスでなじませましょう。ピンセットで取り出すタイプは衛生的でいいですね♪

フィルムタイプで成分がより届きやすい!

(左から)GLTダイレクトフォーキッズ、GLTダイレクトフォーメンズ、GLTダイレクトフォーシルバー 9.6g(320mg×30枚)

話題の“貼るグルタチオン”シリーズです。フィルムタイプのサプリで、2001年に発売された途端、韓国で大人気に。子供用もあり、おやつ感覚で口にすることができます。昨年日本にも上陸し、早くもSNSなどで注目を集めています。

女性におすすめなのは、グルタチオンに加えて高麗人参エキス粉末、黒ニンニク抽出粉末、クルクミンなどを配合した「GLTダイレクトフォーシルバー」。肌だけじゃなく、体にまで元気を与えてくれます。

グルタチオンを口腔内で粘膜や毛細血管に吸収させるのですが、取り入れ方は簡単。舌に乗せ、口腔内の上側にくっつけるだけ! 数分で自然に溶けてきますよ。胃腸に入れるより、成分がダイレクトに届きやすいんです。今、空港の免税店などで日本人がこぞって買っているバズりコスメです。

メイクとスキンケアが同時に叶う!

(左)Medicubeプログルタチオングロウクッション 6,380円(編集部調べ)
(右)Medicubeプログルタチオンベルベットクッション 6,380円(編集部調べ)

スキンケアに留まらず、メイクアイテムにもグルタチオン配合コスメがお目見え。Medicubeはグルタチオンを配合したクッションファンデーションを発売。メイクをしながらお肌のケアもできるなんて嬉しい! ピンクはツヤ、白はマットタイプ。

韓国で特に今、大流行しているのがミニクッション。サイズが小さくてお試し用に最適。SDGsのためにも、初めて買うファンデーションはミニサイズを選んで使い切る人が続出。また、持ち運び用に便利なので、本品とミニを2個買いする人も!

「プログルタチオングロウクッション」は、ひと塗りで品のあるツヤ肌を演出
テカリを抑えながら、輝く明るい肌が長時間続きます
ナチュラルに毛穴感をカバーして、サラッとしたマット肌に仕上げてくれる「プログルタチオンベルベットクッション」
軽いつけ心地で、超微粒なパウダーが薄くムラなく密着。自然にトーンアップが叶います

美容に嬉しい効果を発揮してくれるグルタチオン。コスメやサプリなど、ライフスタイルに合う方法で取り入れてみてはいかがでしょうか。

RECOMMEND

CATEGORY