乾燥知らずのつるすべボディに!プチプラ&デパコス超優秀保湿コスメ10選
BEAUTY

2024.03.02

乾燥知らずのつるすべボディに!プチプラ&デパコス超優秀保湿コスメ10選

カサカサ、粉吹き、ひどくなると赤み、かゆみなどの原因にもなる乾燥。顔はしっかりお手入れしても体のお手入れは手を抜いてしまいがち。そんな面倒くさがりさんでも、塗るだけで「乾燥知らずのつるすべボディ」になれちゃう超優秀なボディケアコスメを、プチプラ&デパコスから厳選してご紹介します。

保湿×美白ケアも!みずみずしいボディミルク

ニベア プレミアムボディミルク ホワイトニング【医薬部外品】190g 968円(税込・編集部調べ)

重めのテクスチャーは苦手、という方に使ってほしい1品。みずみずしい使用感で、肌に溶け込むような軽い付け心地なのに、うるおいはしっかりキープ。肌表面はつややかでサラサラ。しかも、保湿効果だけでなく、美白効果もある医薬部外品です。これから紫外線が徐々に強くなるので、外勤の方や、週末はアクティブに動きたい方の保湿&紫外線ケアにもおすすめ。シトラス&ローズの香り。

ニベア スキンミルク しっとり 350g 1,078円/詰替え 290g 858円(税込・編集部調べ)

肌がすごく乾燥してしまう、という方には、超乾燥肌用のスキンミルク しっとりがおすすめ。厚みのあるこっくりとしたクリームが肌をしっかりガード。大容量なのでデイリーケアにおすすめです。

>>ニベア

濡れた体に使う新感覚の高保湿ボディクリーム

BARTH プレミアムボディクリーム at bath time 300g 1,980円(税込)

ボディケアは面倒、という方におすすめしたい1品。濡れた体に使う新感覚のボディクリーム。入浴の最後に1プッシュを塗布し、タオルでやさしく水気をオフするだけでしっとり肌に。ナイアシンアミドやビタミンC誘導体など20種の美容成分が配合されているのもうれしいポイントです。タオルオフの時にこすらないよう気をつけるようになるので、摩擦レスの習慣もついて◎。シンプルなデザイン&軽い使用感&さわやかな柑橘系の香りで、シェアコスメとしてもおすすめです。

>>BARTH

マッサージにも使えるオイルインボディローション

モロッカンオイル ボディ ローション #フレングランス オリジナル 360mL  3,300円(税込)

オイルは苦手だけど、さっぱりしすぎも…という方におすすめしたい1品。アルガンオイルをはじめとする保湿効果の高いオイルをブレンドしているので、使用感はボディローションという名の通り、軽めでさっぱり、なのに塗布後はオイルで仕上げたようなつややかでなめらかな肌に。伸びがよくマッサージにも適したボディローションです。

>>モロッカンオイル

レチノール配合の高保湿ボディクリーム

ラリン シア&ククイ ボディミルク 200g 3,600円(税込)

Laline(ラリン)はイスラエル発の主にボディケアコスメのブランド。シアバターやククイナッツオイルを配合した「シア&ククイ」は、ブランド内で保湿力No.1の人気シリーズ。このボディミルクには、レチノールやビタミンC、ビタミンE誘導体など人気の美容成分も配合され、香りや仕上がりだけでなく、美容効果もしっかりほしい!という欲張りさんにおすすめの1品です。ほんのり甘めでぐっすり眠れそうな上品でやさしい香り。かわいらしいパッケージで、お手入れの時間もワンランクアップしそう。

>>Laline

ハリのある引き締まった肌に!王道のボディオイル

クラランス ボディ オイル “トニック” 100mL 9,350円(税込)

乾燥だけでなく、肌の弾力不足、たるみが気になる方におすすめの、肌なじみのよい、さらりとした感触のオイル。通常のボディオイルとしてももちろんですが、おすすめの使い方は入浴時。温まった体に適量を取り、手足の先から体の中心に向かって、下から上にマッサージするようになじませていきます。ミントやローズマリーのスッキリした香りで体だけでなく、気持ちもスッキリします。

クラランス ボディ バーム  ”トニック” N 200mL 6,600円(税込)

バーム状のボディクリーム。エッセンシャルオイルの香りがさわやかで、保湿ケア&リフレッシュしたい方におすすめ。

クラランス マスヴェルト アドバンスト 200mL 10,450円(税込)

2023年にリニューアルした、大人気のマッサージクリーム。肌表面が驚くほどシルキーな仕上がりに。保湿効果だけでなく、すっきり魅せるボディを目指したい方におすすめ。

>>CLARINS

瞬時にしっとり・ふっくらする極上ボディクリーム

ローラ メルシエ セラム ボディクリーム 200mL 10,340円(税込)

なめらかでコクがある上質なクリーム。肌に伸ばすと同時にうるおいで満ちて、驚くほどふっくらツヤツヤに。いつまでも触っていたくなるほど、しっとりもっちりな肌になります。肌の仕上がりもさることながら、お手入れ中も、入眠時も、翌日までも続く香りにびっくり。キツイ香りではないのに、ふんわりと香り、気づくたびに幸福な気持ちになれます。

左から、
アーモンドココナッツ:ココナッツとムスクを組み合わせた開放的な香り
ネロリ:南仏を代表する高い香りネロリを現代的にアレンジしたフレッシュな香り
アンバーバニラ:バニラにアンバーをプラスしたフェミニンでエレガントな香り

ローラ メルシエ アロマティック ボディオイル 100mL 10,780円(税込)

セラム ボディクリームと同じ3種の香りでオイルも。ボディオイルとしてだけでなく、ヘアオイルや入浴剤としても楽しめるマルチオイル。

>>LAURA MERCIER

ボディケアを楽しみながら、つるすべの肌を手に入れて

プチプラからデパコスまで、おすすめのボディケアアイテムを紹介しました。一般的には、ローション、ミルク、クリーム、オイルの順で油分が増えていくため保湿効果も高まりますが、最近のアイテムはとっても優秀なので、どれも保湿効果は高いものばかり。毎日のお手入れを楽しみながら継続できるよう、好みの使用感や香りなどでアイテムを選んでも◎。毎日ケアすることで、つるすべボディを手に入れましょう!

RECOMMEND

CATEGORY