【2024年最新】流行りそうな韓国コスメ|人気ランキング10選!
BEAUTY

2024.01.14

【2024年最新】流行りそうな韓国コスメ|人気ランキング10選!

韓国カルチャー人気が高まる中、韓国コスメのニーズも急上昇。コスメ開発者・小西さやかがプロの視点で、2024年最新の流行りそうな韓国コスメ、人気ランキング10選をピックアップ!

コスパ最高!16色のマルチパレット「WAKEMAKE」ソフトブラーリングアイパレット 

オリーブヤングのプライベートブランドとして人気を集めているWAKEMAKE(ウェイクメイク)。WAKEMAKEのアイシャドウパレットは、マルチパレットの中でも捨て色なしの16色が入って2,970円(税込)とリーズナブルでコスパがいいと話題に!

多彩なテクスチャーで自分だけのアイメイクを演出できる16色のマルチパレットは、WAKEMAKEのベストセラーアイテムで、日本でもさまざまな賞を受賞した人気アイテムです。韓国のアイシャドウは発色の良いものが多く、見たままの色が肌に色づくのでどなたにも使いやすくておすすめ。16色も入っていますが、パレットは薄くメイクポーチに入れて持ち運べるサイズ感です。

「AMUSE」のアイシャドウパレットが日本初上陸

クリーン&ヴィーガンビューティーブランド・AMUSE(アミューズ)から、日本未上陸だったアイカラーパレット(2,860円<参考価格>)が発売されることに!

大粒のラメから肌なじみの良いベージュまで、活用度の高いカラーが9色セットになっています。このパレットがあれば、デイリーメイクからスペシャルメイクまで叶います。日本で人気のカラーは「ウォームモモ」。桃メイクができると話題に。特に、イエベ春の人におすすめのカラー展開になっています。

世界中で大ヒットしたVTマスクがナチュラル処方へ「VT」シカナチュラル マスク

世界中で大ヒットしたVT(ブイティー)のマスク。VTとコスメキッチンで有名なMASH Beauty Labが共同開発し、ナチュラル処方になったのがシカナチュラルマスク。植物由来成分のローズマリー葉エキス(保湿成分)やツボクサエキス(整肌成分)を配合した美容液でつくられたマスクで、仕上がりがしっとり。香りも精油で調合されたグリーンフローラルで癒やされます。

0.2mmの極薄シートが肌にピタッとフィット! 放置時間は約10分ですが、本当に剥がれないので顔に乗せた状態で家事ができ、とても便利です。朝のメイク前に使えばしっとり感が続きますよ。清々しいグリーンハーブの香りが心地よくて◎。30枚入りで価格は4,950円(税込)。

毎日気軽に使える集中保湿マスクシート「SKINFOOD」キャロットカロテン デイリーマスク

密着感のある薄めのセルロースシートで、こちらも肌に乗せたら剥がれません。サラッとしたウォータリーテクスチャーで放置時間は5分と短めなので、毎日気軽に使うシートマスクにピッタリです。「薄いシートは取り出しにくい」という声も聞きますが、シートを取り出すトングつきだから安心! 「デイリーマスク」というだけあって、お値段は30枚入り2,750円(税込)とリーズナブル。

ビタミンCを23%と高濃度配合「COSRX」RX ザ・ビタミンC23セラム

低刺激スキンケアブランド「COSRX(コスアールエックス)」の美容液。その名の通り、ピュアビタミンCを23%配合。ビタミンCは、シミの元となるメラニン色素の生成を抑え色素沈着を抑制したり、肌の弾力やハリ肌に欠かせないコラーゲンの生成をサポートしたりするなど、美肌に欠かせないさまざまな働きをしてくれます。一般的に濃度が高くなると価格も上がるものですが、23%配合で20mL 2,480円(税込)は優秀です。

色素沈着部分のブライトニング効果に期待!「onoma」ライツブロッサムエッセンス

ナイアシンアミドとアルブチンを配合した、少しとろみのあるエッセンス。肌に乗せると乳液のようになめらかに広がり、みずみずしい使用感。いつものスキンケアの仕上げにプラスすることで、くすみを感じない透明感のある肌を目指せますよ。お値段は35mL 5,720円(税込)。

SNSで話題の香水の香りがハンドクリームに!「hince」センティドハンドバーム ザ・スカーフ

SNSで話題のオードゥパルファムの香りをそのままギュッと閉じ込めたフレグランスハンドバームで、手元を動かすたびに、香りがふわりと漂います。通常のハンドクリームより濃厚なクリーム。テクスチャーは柔らかく、なめらかな感触。ロングラスティングフォーミュラなので、香りとともに潤いも長く続いて嬉しい。40mL 2,420円(税込)と、使いやすい価格なのもポイント。

癒やされコスメNo.1の「AROMATICA」グロービタグッドナイトクリーム オレンジ&ネロリ

精油の香りで癒やされると人気のヴィーガンコスメブランド「AROMATICA(アロマティカ)」。ボディケアアイテムのボディスクラブやデリケートゾーンのソープが人気ですが、実は、スキンケア商品も優秀。特におすすめなのが、寝ている間中、ずっと癒やされるスリーピングマスクです。⁡テクスチャーはプルプルとしたジェルクリームのようで、つけ心地は軽め。ベタつきにくく、寝ているときに髪がつくこともありません。寝る前にサッと塗るだけで保湿とバリアケアが叶うので、忙しい人にぜひ! オレンジ&ネロリのやさしい香りが心地よい眠りへと誘ってくれます。

ツヤ出しのグロウスティックとしても超優秀な「Glint」スティックハイライター

ハイブランドのグロウスティックに似ているとSNSで話題になったのが、Glint(グリント)のスティックハイライター。細かく繊細なパールが肌に上品な艶を与えてくれます。体温によってとろけるバーム状で、 パウダーだと表現しにくい“水光感”も難なく演出♪ ハイライトとしても、ツヤ出しのグロウスティックとしても使えるアイテム。スティックを直接肌に塗布して指でトントン伸ばしても、スポンジでなじませてもOK。

ドラマで大人気のアンプルスティック「KAHI」リンクルバウンス マルチバーム 

韓国で話題になり、様々なブランドから発売された保湿バーム入りのスティックアイテム「アンプルスティック」。その数ある中でも、ドラマでも使われ不動の人気No.1と言われているのが、KAHI(カヒ)のリンクルバウンス マルチバーム 。肌にハリと潤いを与えてくれるマルチバームは、スキンケアの最後や乾燥が気になる部分などに使うのがおすすめ。済州島の自然発酵オイル、サーモン由来成分を配合しています。ベタつかないので、顔はもちろん、首やパサついた髪にも塗れる優れもの。バームですが、みずみずしい艶感も出るのでハイライトとしても使えます。3,850円(税込)。

RECOMMEND

CATEGORY