話題の「針コスメ」でスキンケアの限界突破!おすすめアイテム3選
BEAUTY

2023.11.07

話題の「針コスメ」でスキンケアの
限界突破!おすすめアイテム3選

じわじわと熱が上がっている「針コスメ」。SNSで大きな話題を呼んでいる美容液、リッチなクリームタイプ、さらに製薬会社がつくるパッチ型のものまで、さまざまなアイテムが展開されています。

今回は、タイプ別に3つのおすすめ「針コスメ」をピックアップ。噂のマイクロニードルで、冬も乾燥知らずのもっちりハリ肌を目指しませんか?

レベル別で使い分け!韓国発の「針」美容液

VT COSMETICS リードルショット300/50mL

SNSでいま注目を集めているのは、CICAスキンケアで人気の韓国ブランド、VT COSMETICSから登場した「リードルショット」シリーズです。

天然マイクロニードルが角層の深くまで美容成分を届ける道をつくり、美容成分の浸透をサポート。キメを整えながら、肌を刺激してターンオーバーをサポートします。

リードルショットは、スキンケアの最初のステップで導入美容液として使用します。

美容液をのばすと少しちくちくとした感覚が。とはいえ赤みなどが出ることは少なく、なめらかに顔全体にのばすことができます。

スキンケアの浸透をサポートする効果があるため、肌荒れが気になる時にはシカ、くすみが気になる時にはビタミンC、乾燥が気になる時にはコラーゲンなど、VTではこの次のステップで使用するスキンケアの組み合わせも提案しています。

同シリーズでは、S 50・100・300・700と数字の異なるアイテムが展開されており、この数字が小さいほど刺激が少なくデイリーケア向き、大きいほどマイクロニードルの配合量が多く、部分ケア・集中ケア向きとなっています。

はじめて使う際は100、または刺激に弱い方はS 50を選ぶとよいでしょう。すこし使い慣れたら300のデイリー使いがおすすめです。

現在はバラエティショップなどでも販売されているほか、公式通販サイトではリードルショット100・300・700の各1回分パウチが入ったお試しセットも用意されています。刺激が不安な方は、購入前に一度手にとって試してみてくださいね。

美顔器併用OK!リッチなニードルクリーム

ヤーマン メディリフト ニードルリフトクリーム/25g

こちらはクリームタイプの針コスメ。美顔器でおなじみのヤーマン「メディリフト」シリーズのリッチなクリームです。

目には見えませんが、純金24K(*)をまとわせた天然由来のマイクロニードルを約100万本配合し、毛穴・乾燥小じわ・肌荒れ・ハリ不足・乾燥によるくすみなど、さまざまな肌悩みにアプローチ。

(*)……99.9%以上の純金使用・整肌成分

さらに3種類のヒアルロン酸と3種類のコラーゲンも配合されており、もっちりとした潤い感のあるクリームとなっています。

化粧水などで肌を整えたあと、スキンケアの最後のステップで使用。みずみずしいテクスチャーで、肌質や季節を問わず使いやすい使用感となっています。

顔の中心から外へ、下から上へ持ち上げるようにやさしくのばすのがおすすめです。

ほうれい線など気になる部分には重ね付けもOK。年齢を感じやすい首やデコルテなどにも使うことができます。

また、ヤーマンの美顔器との併用もOK。顔の下半分を鍛えられるEMS美顔器「メディリフト」と一緒に使えば、さらに引き上げ感を体感できそうです。

製薬会社がつくる、貼るだけニードルパッチ

大正製薬 CLINILABO マイクロニードルパッチ/6枚入(2枚入×3袋)

こちらは「貼る」タイプの針コスメ。リポビタンDなどでもおなじみの製薬会社、大正製薬がつくるCLINILABOのマイクロニードルパッチです。

指先サイズのシールタイプとなっており、目元や口元など、気になる部分に貼るだけで簡単にハリケアが可能。100%ヒアルロン酸(保湿成分)を固めてつくられたマイクロニードルが肌の角質層にダイレクトに潤いを届けてくれます。

とても小さいのでぱっと見ではわかりづらいですが、パッチをよくみるとぷつぷつと細かい針がでているのがわかります。

これを肌に貼ると、はじめは少しちくっとしますがすぐに慣れ、肌の水分と触れることでヒアルロン酸が溶けだし、角質層にいきわたります。

貼り付けておく時間は3時間以上が推奨されており、おやすみ前に貼っておけば朝はがすだけでOKなのでおすすめです。

手につかず、気になる部分にだけ貼れるパッチ型で簡単ケア、さらにオンラインではもちろんドラッグストアなど身近な場所で手軽に購入できるのも魅力。気軽に「針」美容をはじめたいときにおすすめのアイテムです。

いま話題の「針コスメ」を取り入れて、これから乾燥しやすい季節も満たされたハリのある肌を手に入れましょう。

RECOMMEND

CATEGORY