
2023.01.28
<わたし漢方×andrew>今年のバレンタインは大切な人の健康を想って
わたし漢方 andrew
自らも慢性的な不調を漢方によって助けられた経験を持つ創業者が立ち上げたパーソナル漢方サービス「わたし漢方」。実際にLINE上で薬剤師が相談に乗り、一人ひとりに合った漢方薬を配送してくれるサービスを展開しています。
そんなわたし漢方が、世界一やさしいチョコレート「andrew」とともに、バレンタイン限定のチョコレートを共同開発しました。2023年2月7日(火)から2月14日(火)までの期間、『代官山 蔦屋書店』で購入が可能です。
健康を想う、「ご自愛チョコレート」

このチョコレートの特徴は、なんといってもわたし漢方監修の体質診断がついていること。
どことなく和の趣を感じさせるチョコレートの箱を開けると、5フレーバーのチョコレートがお目見え。チョコレートはカカオに加え、アーモンドやチアシード、ココナツ、きなこ、抹茶、ポピーシード、昆布など8種のスーパーフードと、棗(なつめ)、山査子(さんざし)、生姜などの薬膳食材を使用しています。

同梱されているQRコードをスマートフォンやタブレットから読み取り、特設サイトへ。簡単な質問に答えるだけで、漢方の考えに基づいた気虚、気滞、瘀血、血虚、水滞の5つの体質タイプのうち、自分がどの体質に当てはまるのかを知ることができるそう。さらに、サイト上に体質ごとのカルテが表示され、体質の解説や起こりやすい不調、身体に合った食材を知ることができるのだとか。

ちなみに、今回のご自愛チョコレートの5フレーバーも、5つの体質タイプと対になっているため、自分の体質と最も相性のいいチョコレートを見つけることができるという仕組み。
愛の告白をする日から、大事な人への感謝を伝える機会という意味合いも持つようになってきたバレンタイン。チョコレートを通して、“身体への意識”を高めるきっかけになるといいですね。

編集部のおすすめやお知らせをアップしていきます。
この著者の記事一覧へ