夏目前!見せたい素足を手に入れる。おすすめかかとケア3選
BEAUTY

2022.06.13

夏目前!見せたい素足を手に入れる。
おすすめかかとケア3選

コウンバルクリーム
MEDIHEAL
KEYUCA

梅雨があければ夏本番、サンダルの季節がやってきます。素足で過ごす準備はできていますか?

皮脂腺のないかかとの乾燥は冬だけでなく、毎日の摩擦やクーラーによる足元の冷えなどの影響も受けるため、素足になる季節にこそ注意しておきたいポイントです。
そこで今回は、かかとケアにおすすめの3つのアイテムをご紹介します。

夏にもかかとケアが必要な理由

かかとがガサガサになってしまうのは乾燥しやすい秋冬のこと、というイメージが強いですが、実は夏もかかとのケアが大切な季節です。

足の裏は皮脂腺がなく、汗をかいたらそのまま水分が蒸発してしまうため、季節を問わず乾燥しやすいパーツ。さらに夏は、温度の高くなる路面と冷房の効いた室内を行き来することで、冷えや温度差によるストレスも生じやすいといいます。そういったことから新陳代謝が悪くなり、かかとの皮膚が硬くなってしまう角化や乾燥による“ガサガサ”につながってしまうのです。

特にサンダルを着用することの多い季節ですから、かかとが白くひび割れた状態で過ごすことは避けたいですよね。
そんな時のかかとケアには、“保湿”が重要なポイントとなります。

韓国発の「美足クリーム」

コウンバルクリーム 110g 1,180円(税込・編集部調べ)

そこでおすすめのアイテムとして1つ目にご紹介したいのは、韓国では定番となっている「コウンバルクリーム」です。
「コウンバル」とは韓国語で「美しい足」を意味します。まさに綺麗なかかとを保つための専用アイテムというわけです。

黄色い蓋のタイプは、プロポリスエキスやロイヤルゼリーエキスなどの保湿成分が配合されており、高保湿でありながらベタつきが少ない、なめらかなテクスチャーのクリームです。

毎日のかかとケアとして、寝る前に塗るのがおすすめ。ほのかに香るミントのような爽やかな香りもリラックスタイムにぴったりです。

足専用マスクでかかともスペシャルケア

MEDIHEAL パラフィンフットマスク 330円(税込)

2つ目は、フェイスマスクが人気の韓国コスメブランド・MEDIHEAL(メディヒール)のパラフィンフットマスク。

ネイルサロンなどの施術で「パラフィンパック」という言葉を耳にしたことがある方もいるかもしれません。パラフィンとよばれるロウを含んだ液の中に手を漬けることで、保湿などの効果が期待できるハンドケア方法です。

そのパラフィンパックを足専用に、そして自宅で簡単にできるにケアアイテムにしたのがこのフットマスクです。

使い方は、乾いた足に靴下のように履くだけ。足首部分を巻き付けるようにして付属のテープで固定し、15〜20分程度おきます。

このように内側はエッセンスでしっとりとしていますが、外側には漏れ出ないようになっているため、装着中も不便なく過ごすことができます。時間が経ったらマスクをはずし、足の肌表面に残ったエッセンスをなじませればケア完了。洗い流す必要はありません。エッセンスはミルク状なので、なじませてしまえばベタつきも残りません。

かかとだけでなく足全体をしっかりケアできるので、足元を労りたい日のスペシャルケアにおすすめです。

かかとの保湿に特化したサポーターも

KEYUCA かかとしっとりケアサポーター 1,210円(税込)

3つ目のアイテムは物理的に潤いを守る、かかとの保湿に特化したサポーターです。
KEYUCAのサポーターは、かかと部分に保湿シートが内蔵されているタイプなので、履くだけでかかとの乾燥を防ぐことができます。

単体での使用はもちろんのこと、先に挙げた保湿クリームが周囲に付着してしまうのが気になるときや、フットマスクでケアした後に履いて寝るのもおすすめです。つま先が空いているタイプは、暑い季節でもムレにくいのが嬉しいポイントです。

クリームやマスク、サポーターなど、最近は夏にも快適に使えるかかとケアアイテムが充実しています。ぜひ、取り入れやすいものを見つけて素足の季節をより一層楽しんでくださいね。

RECOMMEND

CATEGORY