「イライラしてごめんね」の一言から誕生した新感覚のデカフェコーヒー
FOOD

2022.04.02

「イライラしてごめんね」の一言から誕生した新感覚のデカフェコーヒー

Règles(リーグル) デカフェコーヒー

生理中の女性は、イライラしたり体の不調が出たり、心や体のバランスが悪くなることも。そんな時は、カフェインの摂取を控える方もいらっしゃいますよね。

生理中のカフェイン摂取は、体を冷やす原因や、神経を興奮させる作用で精神的な不調を助長させる可能性があると言われています。

それなら、カフェインフリーのデカフェで不調を気にすることなく、さらにはさまざまなフレーバーでコーヒータイムをもっと楽しんでみるのはいかがでしょう。

生理中だからしょうがない、を変える新感覚デカフェコーヒーをご紹介します。

想い合う2人が作るコーヒー

今回ご紹介するデカフェのコーヒーは、女性特有の悩みを持つ本人と、それを思いやる男性パートナーとの2人で作られました。代表の大塚さんは女性の生理に対し、以前はツラそうだから優しくしよう、そのくらいの認識でしたが、パートナーが生理前に言う「イライラしてごめんね」の一言から考えが変わったそうです。

生理でツラいから仕方がないのに、さらに謝るなんてこれはおかしい。一緒にいるパートナーのためになにかしなくては。そんな優しい気持ちをきっかけに、お互いを想い合う2人がはじめたウェルネスブランドがRègles(リーグル)です。

コーヒーは大好き。でも生理前は避けている方に

TRIAL PACKs – DECAF COFFEE ¥1,320(税込)

こちらは、デカフェコーヒーのトライアルパックです。8種のフレーバーが楽しめるので、初めて購入の方におすすめ。

ベーシックなビターシリーズのブラックを開けてみました。

お湯で簡単に溶けるインスタントタイプですが、よく知る形状とはまた違った、しっとりとした粉末でした。

よくかき混ぜ飲んでみると、重すぎず、ほどよい酸味を感じます。多くの方が好む味かなと思いました。なによりデカフェを飲んでいる感覚がなく、普通のコーヒーを飲んだ時のような満足感があることに驚きました。

カフェインが入っていないのに、目が覚めるスッキリ感もあります。コーヒーを飲む時間が自分を整えたり、切り替える時間だと言う人は、生理前でもその時間をいつも通りに続けられます。ささやかなことかもしれませんが、ありがたいですよね。

カフェインの代わりに使用されているのは「マンゴー葉乾燥エキス」。カフェイン同様の効果がありながら、健康被害は確認されておらず、アメリカでは新素材として特許も取得しているそうです。生理前にカフェインをとるとお腹が痛くなると言う方も、安心して飲むことができます。

ビターシリーズには、ほかにもお肌をキレイに保つコラーゲンや、体脂肪燃焼で話題のMCTなどもあります。コーヒーにコラーゲンパウダーなどを加える方には、手間が省けてうれしいですよね。

飽きずに楽しめるフレーバー

こちらはスイートシリーズのハニーオーツのフレーバー。

ビターシリーズとは違い、粉は白っぽいですね。

お湯で溶くと、カフェオレのような色味に。オーツの香ばしさとハニーのコクのある甘さが美味しい。牛乳を入れるとさらにまろやかで、ほっこり。リラックスできます。

ツラい一週間をいつも通りの一週間に

私自身もそうですが、生理前はイライラしやすく普段なら気にならないことも気になり、些細なことで嫌な気持ちになったり落ち込んだり。それがいつも通りのコーヒータイムを楽しめて、いつも通りの自分でいられたら。きっと足踏みすることなく色々なことに挑戦できたり、周りの人に優しくできそうですし、人生のハッピーな時間が増えますよね。

「生理のあたりまえを、アップデートする」素敵なミッションを掲げたRèglesのデカフェコーヒー。ぜひ試してみてください。

RECOMMEND

CATEGORY