デリケートな肌にも。家族みんなが使えるkiiind bebeのボディウォッシュ。
BEAUTY

2022.02.26

デリケートな肌にも。家族みんなが使えるkiiind bebeのボディウォッシュ。

kiiind bebe(カインドべべ)

ママ、パパ、肌がデリケートな子どもたち…それぞれのためのボディウォッシュを並べたら、バスルームがごちゃごちゃになって大変。しかも子どもは、親が使っているものを使いたがります。中には、子どもの肌には刺激が強いものもあるかと思います。子どもの肌にも使えて、大人も気持ち良く使えるボディウォッシュがあると助かりますよね。

今回は、家族みんなが使える肌に優しいkiiind bebe(カインドべべ)のボディウォッシュをご紹介します。

人気インスタグラマーJURIさん

ママ世代からの人気を集めるインスタグラマーのJURIさんは、幼いお子さんを育てる過程で、何度も肌トラブルに遭遇したそう。その度にさまざまなスキンケアを試したり、皮膚科に通ったり試行錯誤を繰り返す中で、我が子の肌に興味を持ち、子どもの肌ケアの重要性に気付いたといいます。

弱酸性の泡でやさしく密着洗浄

そんなJURIさんが手がけたボディーウォッシュ&シャンプーがこちらです。

ボディーウォッシュ&シャンプー 300ml 3,300円(税込)

ポンプ式で簡単にふわふわの泡が出てきます。

きめが細かく肌に密着するので、力を入れて洗う必要がなく摩擦も抑えられますね、肌への負担が減って嬉しい。

使い心地が気持ち良いからでしょうか、娘も自分で洗いはじめました。自分の身体に泡を広げて、たまに私の足や手も洗ってくれます。親子でこんな形でコミュニケーションが取れるのは、とても心温まる時間です。

kiiind bebeのボディウォッシュはシャンプーとしても使ってもOK。ココナッツ由来のマイルドな洗浄成分で、肌への刺激が少なく優しく洗うことができ、りんごと桃から抽出した天然保湿成分で、デリケートで乾燥しやすい幼い子供の肌を保湿してくれるそう。またパンテノールが配合され、健康な肌が本来持つ機能をサポートし健やかな肌を保ちます。

私が使ってみても柔らかな使い心地は気持ちよく、洗い上がりはしっとりとしたすべすべの肌に。大満足です。

そして何より娘が私と同じものを使うことで、身体を洗うことを楽しそうにしているのが、とても嬉しかったです。

ほっぺに手を当てて、綺麗になったお肌をチェックしてるのかな。同じボディウォッシュを使うことで、一緒にお風呂時間を過ごしているという感覚が今まで以上に強くなりました。これは使っちゃダメ、これは大丈夫と気を配るストレスも無くなり、心に余裕も。

写真を撮っている時もやっぱりママが集中してるものに興味があって、すぐに近づいてきちゃいます。小さい頃はなんでもママと一緒がいいんですね。

そんな我が子の気持ちに応えられるボディウォッシュだなと思いました。家族の素敵なバスタイムに、オススメです。

RECOMMEND

CATEGORY