ダイヤモンドでスキンケア。宝石の輝きを肌へ届ける「OYUNA(オユーナ)」
BEAUTY

2022.01.08

ダイヤモンドでスキンケア。宝石の輝きを肌へ届ける「OYUNA(オユーナ)」

イタリア OYUNA(オユーナ) 

ミネラル豊富な宝石が配合された贅沢コスメ 

オーガニックコスメといえば、植物を主原料としたものがほとんど。そんな中、鉱石の美肌効果に注目したユニークなブランドがあります。

今回はイタリア発のスキンケアコスメ「OYUNA(オユーナ)」をご紹介します。

訪れたのは、オーガニックスーパー「NATURASI」。生鮮食品だけではなく、コスメや雑貨なども扱っています。ミラノ市内では、こちらPIAZZALE DI PORTA LODOVICA店のコスメコーナーが充実。コスメ専門のスタッフが対応してくれます。

「OYUNA」は、イタリアのオーガニックコスメの中でも、上質で高価な原料を使ったブランドとして知られています。

パッケージが白のラインは、8つの厳選原料のみを使った「8 INGDERIENTS」。無香料で、プルーンオイルを使っています。マツヨイグサを配合した青のライン、サンゴ藻が原料の赤のラインもユニークです。

そして一番ラグジュアリーなラインが、黒い箱に収められた「ABSOLUTE DETOX」。各アイテムには、ダイヤモンド、クォーツ、ルビー、サファイアなどの宝石がそれぞれ配合されています。

これらの石はミネラルが豊富でデトックス効果が高く、フェイスラインを引き締めながら肌を活性化、本来の美しさを引き出してくれる効果が。

そして、宝石の美肌効果を助けるのが、上質なオイル成分です。カカオバターやマカデミアナッツオイルなどが、しっかりと肌に潤いを与えながら石の美容成分を肌に浸透させます。

ダイヤモンド入り美容液の使い心地は? 

右:ダイヤモンド入り美容液(34ユーロ/約4,400円) 左:クレンジングウォーター(18ユーロ/約2,300円)

今回購入したのは、こちらの2点。

未加工のダイヤモンドパウダーが高配合された美容液。ダイヤモンドは、古代インドでも美容に使われてきたのだとか。ミネラルがたっぷりで、肌への輝きを与える効果がとても高いと言われています。他の鉱石と同じく成分が炭素系なので、植物のようにアレルギーを起こす心配がなく、とても安心・安全な原料でもあるのです。

ナッツのようなクリーム色で、テクスチャーはシルキーでどこまでも滑らか。アルガンオイルやマカデミアナッツオイルの効果で、潤いが長時間もち、夜使うと朝までしっとりしています。ダイヤモンド以外の成分も厳選されているな、と実感。

ダイヤモンドパウダーによってぐっとツヤ感が出て、トーンが整うので、メイク下地としても大活躍します。

こちらは二層式のクレンジングウォーターです。

スタッフの女性に「この赤い層がルビーよ!」と言われてセレクトしました。でも家でじっくり成分表を確認したところ、ルビーは全く配合されていませんでした…イタリア人のアバウトなラテン気質を未だに甘く見ていたことを、深く反省。

少し振って二層を混ぜて使います。水々しい質感ですが、ウォータープルーフのメイクもしっかり落としてくれました。肌のpHを整える効果もあり、洗い上がりはしっとりします。乾燥する冬にぴったりのクレンジングで、ルビーが入っていなくても結果的にはかなり満足でした。

サンプルでもらった、サファイア入りのフェイスクリームも試してみました。サファイアには、外環境から肌を保護しながら肌に輝きを与える効果があるそう。ココナッツおオイルやアーモンドオイルが配合されていて、質感はさらりとしています。サファイヤ以外の成分も肌を守ってくれるので、一年を通して重宝しそうなクリームです。

他にもパールやヘマタイトなどの宝石が配合された、気になるアイテムが揃うOYUNA。

次の機会に、ぜひ試してみたいと思います!

RECOMMEND

CATEGORY